
講師
各務 祐貴子(かくむ ゆきこ)
経歴
- 4歳からヤマハ音楽教室でピアノを習い始める
- ジュニア専門コースにて即興演奏、作曲を学び、ジュニアオリジナルコンサートに多数出演する。
- 同朋高等学校音楽科を卒業。
- 武蔵野音楽大学 音楽学部 器楽学科 ピアノ専攻を卒業。
- 尚美学園ディプロマコース(ピアニスト養成科)を修了。
- 中学校・高校音楽の教員免許を取得。
- ヤマハピアノ演奏・指導グレード4級を取得。
- リトミック研究センター上級指導者資格を取得。
- エレクトーン演奏グレード5級を取得。
- ヤマハ演奏グレード10~6級 試験官に兼任。
講師実績
- 2017年現在、ヤマハ音楽教室システム講師として2歳の子供から大人まで、200人以上指導してきました。優秀指導者賞を授与される。
- 自宅にてゴトウミュージックスクールを設立し、より多くの生徒さんに音楽の素晴らしさと楽しさをお教えしています。
- ピティナ指導者会員。一宮音楽家協会会員。
現在、指導の傍ら、多数の音楽イベントやコンサートに出演中です♪

講師
増田 直子(ますだ なおこ)
経歴
- 5歳からピアノを習い始める。
- 大阪音楽大学短期大学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
- ヤマハ演奏グレード5級、指導グレード5級取得。
- リトミック研究センター、中級指導資格取得。
- 3 ,4歳児対象にカワイのリトミック指導経験あり。
- 現在、カワイ楽器店に所属して幼児から中学生までをレッスンしております。
指導モットー
リトミックの経験を生かし、基礎から丁寧に分かりやすく指導いたします。
自分のペースでピアノが続けられるように、楽しいレッスンにしていきましょう

講師
浅井 貴絵(あさい きえ)
経歴
- 岐阜県岐阜市出身。
- 岐阜県立加納高校音楽科卒業。
- 名古屋芸術大学 演奏学科 ピアノコース卒業。
- その後、同大学音楽部門研究生として1年間研鑽を積む。
- 同大学主催 第21回、第22回 「ピアノの夕べ」出演。
- 同大学主催 第42回「卒業演奏会」出演。
- 現在は音楽活動やピアノ講師として勤める。
指導モットー
小さなお子さんから大人の方まで幅広くレッスンしております。
みなさんが、音楽を心から楽しいと思ってもらえるよう、工夫してレッスン致します。
ニコニコスマイルでお待ちしております(*^_^*)

講師
目崎 貴子(めさき たかこ)
経歴
- 5歳からピアノを習い始める。
- 法政大学 法学部 法律学科 卒業。
- ヤマハ指導グレード3級 ヤマハ演奏グレード5級取得。
- ヤマハ音楽教室システム講師として、ジュニアミュージカル科指導。
- ハンドベル指導。
- 現在はピアノ専任講師として、5歳から83歳までの幅広い年代の生徒達を指導しています。
指導モットー
「楽しい!」と思えば、長く続いていきます。
得意なことはみんなそれぞれ、「大好き」を「得意」へ。
「得意」から「自信」につなげるレッスンを心掛けています。

講師
土屋 宗太(つちや そうた)
経歴
- 名古屋芸術大学卒業。卒業時、理事長賞を受賞。
- 2018年、第8回稲沢特別演奏会にてセントラル愛知交響楽団と共演。
- 第9回岐阜国際音楽祭コンクール大学生部門第1位、併せて優秀賞、県知事賞受賞。
- 第1回日本奏楽コンクール大学生部門第1位、併せてヴィルトゥオーゾ賞、準グランプリを受賞。
- これまでピアノを稲垣善恵、渡辺泉、中沖玲子の各氏に師事。
現在、名古屋芸術大学大学院音楽研究科在学中。
指導モットー
音楽の素晴らしさや、演奏することの楽しさを伝えられるよう、丁寧に指導致します。

講師
山田 智恵(やまだ ともえ)
経歴
- 愛知県一宮市在住
- 岐阜女子高校普通科学芸コース音楽類型卒業
- 名古屋音楽大学音楽科ピアノ専攻卒業
- 数々の同大学主催演奏会での伴奏を経験
- 音楽祭にピアノアンサンブルで出演
- 同大学主催、第20回「室内楽・アンサンブルの夕べ」
学生選抜にてピアノ2台部門で出演 - 同大学院音楽研究科器楽専攻修了
- 第36回愛知ピアノコンクール連弾・二台ピアノ部門 銅賞
指導モットー
1人1人がピアノを通して、音楽が好きだと思ってもらえるように指導しています。

講師
藤吉 六花(ふじよし りっか)
経歴
- 岐阜県岐阜市出身
- ピアノを6歳から始める。
ヴァイオリンも10歳から始める。 - 岐阜県立岐阜城北高等学校総合学科芸術文化系列音楽専攻卒業
- 名古屋音楽大学音楽学科弦楽コース在学中
- 主に三重県で様々な演奏活動を行う
指導モットー
できる喜びや、続ける楽しさを伝えられるようなレッスンにできるよう、心がけています。
好きな曲を弾けるように、楽しんでレッスンしましょう♪